NPO法人かめのこ会

概要

・法人名
NPO法人かめのこ会
・理事長
髙瀨 徹士
・設 立
平成17年4月5日
・目 的
知的障害児者が、活き活きと誇りをもって暮らしていけるように支援することを目的とし、地域福祉に根差した活動をもって誰もが住みやすい地域社会づくりに貢献する。

 

 

 

 

 


沿革

1998年

かめのこ準備委員会発足

1999年

かめのこ運営委員会発足

かめのこ塾開設

つながり文化祭出店(以降、毎年出店)

2000年

谷野建設、宮坂木材の協力のもと木工修行開始

和歌山市駅前夏祭り出店

(株)デミズにて半年間、木工研修

第1回かめのこフリーマーケット開催

2001年

ワークステーションかめのこ開所

2005年

NPO法人かめのこ会設立

2008年

ワークステーションかめのこ「地域生活支援センター」の認可を受ける

2012年

ワークステーションかめのこ「就労継続支援B型」へ移行

2013年

ワークステーションかめのこ製菓部門「亀万年堂」設立

2016年

    放課後等デイサービス「かめのこ塾」設立

2017年

    新社屋 特定非営利活動法人かめのこ会 建立

2020年

共同生活援助「かめホーム」設立

“NPO法人かめのこ会” への2件の返信

  1.  昨日は、ありがとうございました。
    シフォンケーキ・かめ焼・ラスク みんなで美味しくティータイムでいただきました。
     次回は、利用者さんと外出を兼ねて買い物に行かせてくださいね

     一緒に出来るイベントなどがあれば お声掛けいただけたら幸いです。
     今後共よろしくお願いいたします。

    1. 生活介護事業所ぷれぜんと 岩﨑様
       先日はお忙しい中、見学させていただきありがとうございます。アットホームな雰囲気が印象的でした。また、ウチの職員も連れて、見学させてくださいm(__)m
       狭い所ですが、いつでもお越しください。
       こちらこそ、今後とも、よろしくお願いします。

      かめのこ会 施設長 高瀬徹士

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です